図書館


最近、島田荘司にはまっている。特に、竜臥亭事件の後の石岡と里美のその後が気になり、インターネット上で調べたところ、「最後のディナー」で再会することがわかったので、早速、借りに行ったのだが、あいにくと貸し出し中であった。


しかたがないので、予約を入れておいた。その後、適当な本を物色していて、借りてきたのが以下の書籍。


覇王の家(上) (新潮文庫)

覇王の家(上) (新潮文庫)



司馬遼太郎については特に言うこともないだろうと思う。素晴らしい歴史観と人物像を作り出すのに長けた作家で、その独特の歴史観は、司馬史観として高い評価を得ている。


この「覇王の家」は、現段階でざっと見の状態なのだが、徳川家康が主人公になっている。個人的には、信長、秀吉、家康の中では、信長が好きだ。


この本を借りた理由は、信康を何故殺さなければいけなかったのか?ということが書かれていた点と「素手で刀を取り押さえた男」の話が面白かったからだ。


後者の本は、こちらもざッと見だけど、要は、脱WindowsLinuxFreeBSD万歳という感じのコラムになっている。こちらの本は、文体が軽く、読みやすかったので、借りることにした。