Gmailをスパム対策に使う


調べてみたら、既に思いついていた人がいた・・・。


要は、Gmailスパムフィルターを使って、スパムメールを駆除するというもので、普段使っているメールサーバーからGmailにメールを転送し、スパムフィルターを通過したメールを受信するということ。


つまり、受信する時は、今までのメールサーバーではなくて、Gmailから受信することになるんだけど・・・。


問題点は、とりあえず、4つ。


1つ目は、定期的に、ブラウザでGmailに接続し、スパムフィルターをチェックしなくてはいけないこと。これは、スパムフィルターがはじいてしまったメールの中に重要なメールがあるかどうか確認するため。

2つ目は、メールの受信、送信サーバーが違うこと。Gmailで送受信するのであれば、別にメールサーバーからメールを転送するなどという面倒くさいことをしなくてもいいんだけど・・・。そういうわけにもいかない。


簡単なのは、メールアドレスを普段使っているものに変更して、GmailSMTPサーバーから送ることだが、これだと、電子メールアドレスと送信サーバーが違うのでスパムフィルターに引っかかってしまう可能性があるので使えない。結局、2つ設定を作っておき、メールを送信する時と受信する時でサーバー設定を切り替えるのが無難なのだが・・・。面倒くさいのと間違えた時が厄介だ。特に受信。


3つ目は、メールの受信。Gmailでは、時たまサーバーの負荷のせいかログインがうまくいかない時がある。これは、メーラーを使った場合であり、ブラウザからのログインでは問題ないんだけど・・・。


4つ目は、ファイルの容量制限。Gmailは、今、1メール20MBまでOKだが、これで大丈夫かだ。通常で考えれば、特に問題はないのだが、人によっては、平気で大容量のファイルをメールで送る人もいる。この傾向は、ブロードバンドの普及で顕著なのだが、1メール20MBまでしか受け取れないということを認識してもらう必要があるだろう。


特に、通常のメールサーバーでは、制限を設けていない場合、転送の段階で失敗するとこの件に関しては、厄介だ。あと、1ファイルではなく、1メール20MBということも重要だ。


この方法を人に薦めるのは難しいかも。ま、個人的には、スパム自体は、全然問題ないのでどうでもいいのだが。